昨年暮れ中国政府が漸く失敗を認めゼロコロナ戦略を全面的に撤回した後に急激に感染が広がっていると報道されている。日本ではコロナ関連の死亡者数が世界一になっているとの報道もあり日本政府の対応も成功とは言えません。 日本中国と…続きを読む
カテゴリー: 未分類
加害者に苦言を
NHK総合の夕方7時前頃に「Stop 詐欺被害!私たちはだまされない」という2-3分の放送をやっています。毎回詐欺被害の実例を紹介し、気を付けて騙されないようにしましょうと注意を喚起しています。最近は被害者になる前に未然…続きを読む
代議士の名前の後に選挙区名を
最近もまた閣僚更迭問題で野党、マスコミは岸田首相の任命責任について追求に時間を費やしている。総理も「任命責任は重い」との見解を述べているようだ。 任命した以上その人の不適切な行動、言動などについて任命者としての責任を問わ…続きを読む
世論調査より議員の意見調査を
先日の朝日新聞一面トップで夫婦別姓に関する世論調査の結果が報じられていたが、その結果の内容に関してではなく、この世論調査の設問の仕方が問題にされていたのである。夫婦別姓賛成が前回は42.5%であったが今回は28.9%と大…続きを読む
明治神宮外苑の1000本の樹木伐採計画とはなんということだ (樹木には先住権があるのです)
小池知事は神宮外苑地域の再開発計画の中で1000本近くの樹木を伐採する計画を進めている。この地域の野球場、ラグビー場などは移動して立て直しを行うと同時に全体として再開発することを考えているようだ。関西人が勝手な思いでいじ…続きを読む
五輪組織委員会理事逮捕
東京へのオリンピック誘致活動を行なっていた頃は、その前のロンドンオリンピックを真似て経費の掛からない大会を開催すると言うことで多くの日本人は賛成したのだと思う。 しかし東京開催が決定した当初から種々の問題が起こり、メイン…続きを読む
安倍元総理の国葬を機に考えるべきこと
安倍元総理の国葬を反対する一部の日本人が居られることを同じ日本人としてとても残念な気持ちである。税金の無駄使いだとして野党の中には反対意見も聞かれるが、同じ日本人の総理として長い間、国際的な活動も続けて来られた総理に対す…続きを読む
マスク解除の理由付け
最近はロシアーウクライナ戦争、そして国内での物価高騰などの方に問題が移ってゆき、マスコミ報道は一斉に向きを変えてしまっているが、コロナ感染対応としてのマスク使用解除はどうなっているのだろうか。そろそろ止めても良いと多くの…続きを読む
将来を見据えて原発再稼働を
今日(6月25日)の気温は全国的に急に上がり、おそらく沢山の人が熱中症で救急搬送されたことだろう。もはや今年の夏は家庭でも停電は避けられないだろう。こんな状況に対して政府は7年ぶりの節電要請、東京電力は節電プランを開始し…続きを読む
憲法改正国民投票反対は国民の権利を奪っている
憲法改正については既に何十年に渡り様々な視点で議論が交わされて来てはいるが、国民投票には至っていない。憲法の規定が現状に不適応になった時、憲法条項を改正するための最終決定の権利は国民にあることは憲法96条で明確にされてい…続きを読む